[ 掲示板に戻る ]

記事No.28334に関するスレッドです

(No Subject) / わー
10進法であらわせ、というのは与えられた2進数や3進数を計算しろ、という解釈で大丈夫でしょうか?
あと進数の足し算引き算のやり方がわかりません
解説お願いしますm(_ _)m

No.28334 - 2014/08/19(Tue) 16:29:25

Re: / ヨッシー
十進法も、二進法も数自体は同じ数なので、「計算」というには
違和感がありますが、途中では色々計算するので、まぁ計算と
とらえて良いでしょう。

三進法で解説すると、
足し算の筆算をするとき、
 十進法:足して十になったら、上の位に繰り上がる
 三進法:足して三になったら、上の位に繰り上がる
引き算の筆算をする時
 十進法:足りない時は上の位から1を持ってきて、それを十として扱う
 三進法:足りない時は上の位から1を持ってきて、それを三として扱う

No.28335 - 2014/08/19(Tue) 17:07:16

Re: / わー
(2)(3)はこの計算方法でよろしいでしょうか?
(4)がよくわかりません

No.28336 - 2014/08/19(Tue) 17:31:28

Re: / ヨッシー
(2) 五進法では6という数はないので、
 6→11 という変換は頭の中か、欄外でしましょう。
 筆算の答えに堂々と書くのはよろしくないです。
(3) は繰り下がりがないのでそのままです。

(5)とあるのは(4)のことかと思いますが、
1の位で10を借りてきて11としたのは、五進法での11なので、
十進法では6です。よって、4を引くと2です。
下から2桁目(五の位)でも、11ー2=4です。
下から3桁目の3は2になっているので、1を引いて1。
左から順に 142 です。

No.28349 - 2014/08/19(Tue) 23:11:36

Re: / わー
理解できました。 ありがとうございましたm(_ _)m
No.28371 - 2014/08/20(Wed) 17:34:37