[ 掲示板に戻る ]

記事No.28776に関するスレッドです

(No Subject) / ヒキニート
xy平面上にθを媒介変数とする曲線
C1:x=4cosθ 、 y=2sinθ (-π/2≦θ≦π/2)
とtを媒介変数とする曲線
C2:x=1/2(t+1/t) 、 y=1/2(t-1/t) (t>0)
がある。

(1)C2上の点(x,y)が満たす方程式を求めよ。また、xのとりうる値の範囲を求めよ。
(2)C1とC2の交点の座標を求めよ。また、交点に対応するtの値も求めよ。
(3)C1とC2によってかこまれる部分の面積Sを求めよ。

No.28773 - 2014/09/07(Sun) 23:14:57

Re: / ヨッシー
(1)
cosθ=x/4, sinθ=y/2 より
 (x/4)^2+(y/2)^2=1
 x^2/16+y^2/4=1  (i)
-π/2≦θ≦π/2 より
 0≦x≦4

(2)
 x=(1/2)(t+1/t) 、 y=(1/2)(t-1/t)
であるとします。
両辺2倍して2乗して
 4x^2=t^2+1/t^2+2, 4y^2=t^2+1/t^2−2
よって、
 4x^2−2=4y^2+2
 x^2−y^2=1  ・・・ (ii)
ただし、相加相乗平均より t+1/t≧2 (等号は t=1 の時) なので、
 x≧1 (つまり双曲線の右半分)
C1, C2 の交点を求めるには、x=4cosθ, y=2sinθ を (ii) に代入して、
 16cos^2θ−4sin^2θ=1
 16cos^2θ−4(1−cos^2θ)=1
 20cos^2θ=5
 cos^2θ=1/4
0≦x≦4 より cosθ=1/2, このときθ=−π/3, π/3
交点の座標は (2, ±√3)
これに対応するtの値は、t+1/t=4 より
 t^2−4t+1=0
 t=2±√3 ・・・答え
(3)
C1, C2 に囲まれた部分の面積Sは、図の通りなので、
 x^2/16+y^2/4=1 より y=√(4−x^2/4)   (楕円の上半分)
 x^2−y^2=1 より y=√(x^2−1) (双曲線の上半分)
より、
 S=2∫[1〜2]√(x^2−1)dx+2∫[2〜4]√(4−x^2/4)dx
T=∫[1〜2]√(x^2−1)dx , U=∫[2〜4]√(4−x^2/4)dx とすると、
Tにおいて、x=cosh(t)=(e^t+e^(-t))/2 とおくと、
 1≦x≦2 は、0≦t≦log(2+√3) に対応し
 √(x^2−1)=√{(e^t−e^(-t))/2}^2=(e^t−e^(-t))/2
dx/dt=(e^t−e^(-t))/2 より、dx=(e^t−e^(-t))dt/2
 T=∫[0〜log(2+√3)]{e^2t+e^(-2t)−2}dt/4
  =[(1/2)e^2t−(1/2)e^(-2t)−2t][0〜log(2+√3)]/4
  ={(1/2)(2+√3)^2−(1/2)(2+√3)^(-2)−2log(2+√3)−1/2+1/2}/4
  ={(1/2)(7+4√3)−(1/2)/(7+4√3)−log(7+4√3)}/4
  ={(1/2)(7+4√3)−(1/2)(7−4√3)−log(7+4√3)}/4
  =(4√3−log(7+4√3))/4
  =√3−(1/4)log(7+4√3)

Uにおいて、
U=(1/2)∫[2〜4]√(16−x^2)dx とおき、x=4sin(t) とおくと、
2≦x≦4 は π/6≦t≦π/2 に対応し
√(16−x^2)=4cos(t) dx/dt=4cos(t) より
 U=(1/2)∫[π/6〜π/2]16cos^2(t)dt
  =2∫[π/6〜π/2](2cos(2t)+2)dt
  =2[sin(2t)+2t][π/6〜π/2]
  =2{π−√3/2−π/3]
  =4π/3−√3
以上より
 S=2(T+U)=8π/3−(1/2)log(7+4√3)

No.28776 - 2014/09/08(Mon) 16:32:58