[ 掲示板に戻る ]

記事No.30772に関するスレッドです

(No Subject) / チョコ
あの、質問?@この手書きの式変形は、解説の意図するところと合致してますか?
質問?Aわたしは、文系で、双曲線のことがいまいちわかっていないのですが、この最後の曲線の方程式は、どのようになっていて、どうグラフに描けばいいのですか?双曲線について、調べてみたのですが、どうも双曲線の標準形の方程式らしきものと、この解説に出てくる方程式は違っている(?)のでよくわからず、質問しました。

No.30772 - 2015/02/18(Wed) 22:19:42

Re: / X
質問1)
それで問題ありません。

質問2)
双曲線の標準形と聞いて私は
(x/a)^2-(y/b)^2=1
を思い浮かべたのですが、
今回はそんなに難しいことを
持ち出さなくても
大丈夫です。

双曲線というと最も簡単な形の式は
中学校で習った反比例の式である
y=a/x (A)
(aは定数)
がありますよね?
今回の問題の双曲線の式は(A)を
x軸、y軸方向にそれぞれp,qだけ
平行移動させた
y=a/(x-p)+q (B)
という形になっています。
これのグラフですが、(A)のグラフが
x軸、y軸を漸近線に持つように
直線x=p,y=q
を漸近線に持つことを押さえておけば
同じように描くことができます。
((A)と同じように、漸近線もまた平行移動しています)

No.30773 - 2015/02/18(Wed) 23:20:17

Re: / チョコ
回答ありがとうございますm(__)m
Xさんのおっしゃる、Bの形、というものに、今回の問題の方程式をどう変形したら良いのかわからないです(*_*)…

No.30784 - 2015/02/19(Thu) 07:18:07

Re: / X
(k-1/3)(l-1/3)=1/9
の両辺を(k-1/3)で割って
l-1/3=(1/9)/(k-1/3)
∴l=(1/9)/(k-1/3)+1/3
となります。

No.30786 - 2015/02/19(Thu) 09:23:07