| | わかりやすく教えてください。 特に(?A)が良くわかりません。
 
 ![]() | 
 No.31101 - 2015/03/29(Sun) 18:05:20 
 
 |  | ☆ Re: 群数列 / IT |  |  |  | | 分かりにくいときは、具体的に考えると分かりやすくなるときがあります。 
 {a[1],a[2]}, {a[3],a[4],a[5]}, [a[6],a[7],a[8],a[9]}, {a[10],...,a[14]},... で
 
 a[1],a[2],a[3],a[4],a[5],a[6],a[7],a[8],a[9],a[10]がどうなるか考えて,計算して書いてみてください。
 
 
 | 
 No.31103 - 2015/03/29(Sun) 19:36:49 | 
 
 
 
 |  | ☆ Re: 群数列 / AYUMI 高2 |  |  |  | | ヨッシーさんありがとうございます。 
 これは受験サプリの問題です。
 
 a[1]=1,a[2]=2,a[3]=4,a[4]=6,a[5]=8,a[6]=11,a[7]=14,a[8]=17,a[9]=20,a[10]=24,a[11]=28,a[12]=32,a[13]=36,a[14]=40
 
 各区の最初の項は、1,4,11,24・・・なので、
 cn=2n+2
 bn=3+Σ[k=1〜n-1]ck
 a[N]=1+Σ[k=1〜n-1]bk=1/3n(n^2+2)
 解答とは違うのですが、これでも良いのでしょうか?
 
 また、解答のa[N]=a[1]+Σ[k=1〜n-1]k^2+Σ[k=1〜n-1](k+1)がよくわからないのですが。
 
 | 
 No.31109 - 2015/03/30(Mon) 15:11:47 | 
 
 
 
 |