[ 掲示板に戻る ]

記事No.33573に関するスレッドです

大学入試の問題です。 / あかり
過去問をやっていたのですが、この問題の答えや解き方を教えていただきたいです!
よろしくお願いします!!

No.33573 - 2015/10/12(Mon) 21:14:09

Re: 大学入試の問題です。 / ヨッシー
(1)
x≧1 のとき
 f(x)=x^2−4x+4
x<1 のとき
 f(x)=x^2
よりグラフは下の通り。


(2)
点(0,1) を通る直線で、Cに対して特殊な位置にある直線を描きました。

 (1) 傾き0:交点は3個
   これを超えると交点は2個
   この直前までは交点4個
 (2) 傾き2√3−4:交点は3個
   これより小さいと交点は2個

(3)

求める面積Sは、y≦x^2 かつ y≧a^2 かつ a≦x≦1 の部分(図の黄色の部分の左半分)を
2倍したものなので、
 S=2∫[a〜1](x^2−a^2)dx
  =2[x^3/3−a^2x][a〜1]
  =2(1/3−a^2+2a^3/3)
  =4a^3/3−2a^2+2/3

No.33574 - 2015/10/12(Mon) 21:54:13