図1のような12個のマスをもつ図形があり、上から1行目、2行目、3行目、4行目と呼ぶことにする。この図形の4個のマスを選んで○印をつける。
(1)○印のつけ方は全部で何通りあるか。
(2)○印がつかない行が少なくとも1つはあるような○印のつけ方は全部で何通りあるか。
(3)○印のついたマスの横隣のマスには○印をつけないとき、○印のつけ方は全部で何通りあるか。たとえば、図2は適するが、図3は適さない。
一度に沢山すみません。進研模試の過去問なのですが、来週模試があるので解答と解説をお願いできますでしょうか?
宜しくお願いします。
![]() |
No.3451 - 2008/10/26(Sun) 23:09:27
|