[ 掲示板に戻る ]

記事No.35412に関するスレッドです

(No Subject) / さくら
昨日に引き続きお世話になりますm(__)m

lの式までは出たのですが、そこからが分かりません
例の如く解答はないのですが…

どなたか教えてください
よろしくお願いします

No.35410 - 2016/02/01(Mon) 12:50:08

Re: / さくら
現状で解いてみたところまでです
イメージのところから出した根拠がなくなってます(._.)

字が汚くてすみません

No.35412 - 2016/02/01(Mon) 14:58:34

Re: / ヨッシー
問2は傾きを考えるだけで解けます。

問1
Cの式をxで微分して
 y'=3x^2−a
よって、Lの式は
 y=(3p^2−a)(x−p)+p^3−ap
  =(3p^2−a)x−2p^3
これと、Cの式を連立させて
 x^3−ax=(3p^2−a)x−2p^3
 x^3−3p^2x+2p^3=0
x-p を順にくくりだして
 x^3−3p^2x+2p^3=(x-p)(x^2+px−2p^2)
  =(x-p)^2(x+2p)
よって、x=p以外の解は x=q=-2p

問2
mの傾きは
 3q^2−a=12p^2−a
Lとmが直行するので、
 (3p^2−a)(12p^2−a)=−1
展開して
 36p^4−15ap^2+a^2+1=0

問3
 36p^4−15ap^2+a^2+1=0
となるような p が存在する a の条件なので、P=p^2 とおいて、
 36P^2−15aP+a^2+1=0
が少なくとも1つの0以上の解を持つ。
a^2+1>0 であるので、
 軸:15a/72≧0
 判別式:D=225a^2−144(a^2+1)≧0
   81a^2≧144
   a^2≧16/9
以上より a≧4/3

No.35415 - 2016/02/01(Mon) 16:47:00

Re: / さくら
ヨッシーさん

解説ありがとうございました
すごく分かりやすくて助かりましたm(__)m

一つだけ質問なのですが、問4のところで
少なくとも一つの「0以上の」解を持つ
のはどうしてなのでしょうか
なぜ負の解がダメなのか教えてもらえるとありがたいです

No.35417 - 2016/02/01(Mon) 17:49:21

Re: / ヨッシー
P=p^2 とおいたので、Pが負では実数pが存在しませんね。
No.35418 - 2016/02/01(Mon) 17:57:01

Re: / さくら
ヨッシーさん

なるほど!!
確かにそうですね
スッキリしました

丁寧にありがとうございました!!

No.35419 - 2016/02/01(Mon) 18:00:54