[
掲示板に戻る
]
記事No.35706に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 吉野
引用
質問をお願いします。
⑵についてです。Sの立式まではあっているようなのですが、答えがあいません。
No.35608 - 2016/02/10(Wed) 14:54:21
☆
Re:
/ 吉野
引用
回答がこれです。
No.35609 - 2016/02/10(Wed) 14:55:09
☆
Re:
/ 吉野
引用
このように解きました。
どこが間違っているのか、見つけられません...
教えてください。よろしくおねがいします。
No.35610 - 2016/02/10(Wed) 14:56:26
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
間違っていません。
加法定理で cos(2a/3+2π/3) を変形すれば同じ式になります。
No.35619 - 2016/02/10(Wed) 16:01:23
☆
Re:
/ 吉野
引用
ありがとうございます。
しかしこの場合、S´がこのような変形になり、どうにも=〇が解けません。加法定理で分解するとうまくいかないのでしょうか...
加法定理で展開して、この添付あとからでもうまくできますか?できるならばその後の展開を教えてください。
No.35640 - 2016/02/11(Thu) 00:51:12
☆
Re:
/ IT
引用
合成公式を使えば
(1/2)sin(2a/3)-(√3/2)cos(2a/3)=sin(2a/3-π/3) となります。
#加法定理の操作の逆を行ったということになります。
No.35658 - 2016/02/11(Thu) 18:43:09
☆
Re:
/ 吉野
引用
なる程です。とてもややこしいですね。
この解答では、波線をひいたところがすぐに一つにまとめられていますが、これは加法定理で展開してさらに整理したものをすっきりかいているただけですか?それとも、この波線をうまくやってすぐひとつにまとめられるのでしょうか...?
すみませんがまた教えて欲しいです。
No.35706 - 2016/02/13(Sat) 20:26:49
☆
Re:
/ IT
引用
cos(π/3 - 2a/3)
=-cos{π-(π/3 - 2a/3)}
=-cos(2π/3 + 2a/3)}
です。
cos(π-x)=-cos(x) 加法定理というよりも単位円で考えれば明らかです。
No.35728 - 2016/02/14(Sun) 00:10:56
☆
Re:
/ 吉野
引用
なる程です!非常によくわかりました!!
本当にありがとうございます!
No.35782 - 2016/02/15(Mon) 17:59:01