[ 掲示板に戻る ]

記事No.38121に関するスレッドです

高校数学A / ちひろ
⬜18と19の解き方教えてください!
No.38121 - 2016/07/22(Fri) 21:26:20

Re: 高校数学A / らぐ
[18] この問題は順列の問題です.7個の中から7個を取り出して,1列に並べるので7P7=7!となります.

[19] この問題は18と比べて制約がある場合です.このような場合は制約があるところから考えていきます.

(1)5の倍数となるのは1の位の数が0か5になることです.
今回は5しかないので1の位の数は5となります.
次に残りの部分を考えていきます.
とくに制約がないので[18]のように順列の問題です.
つまり5個の中から5個を取り出して1列に並べるということですから,5P5=5!となります.

(2)これも制約があるところから考えていきます.
両端の候補として2,4,6の3個の7数字があり,両端の数字の組み合わせは3・2=6通りです.
残りはどれでもいいので,
解答は6・4!となります.

(3)これは左端の数が4,5,6であればいいので
解答は3・5!となります.

No.38135 - 2016/07/23(Sat) 02:26:28