[ 掲示板に戻る ]

記事No.38800に関するスレッドです

2016愛媛大学の数学の確率です / 高校3年女子
添付してある問題が全くわかりません。
問題の意味は理解したのですが、(1)からなにを、どうすればいいのかさえわかりません。丁寧に教えていただけたらうれしいです

No.38800 - 2016/09/06(Tue) 19:55:38

Re: 2016愛媛大学の数学の確率です / 高校3年女子
(2)までわかりました!(3)からお願いします!
No.38802 - 2016/09/06(Tue) 20:48:29

Re: 2016愛媛大学の数学の確率です / IT
(3)の考え方
○まず
x[n]=f(x[n-1]) となる確率は1/4
x[n]=g(x[n-1]) となる確率は1/2
x[n]=h(x[n-1]) となる確率は1/4

○つぎに
f,g,hでx[n]がどうなるか調べます。
各区間をA=(0,1/3],B=(1/3,2/3],C=(2/3,1]とします。
 # 数直線上にA,B,Cを描いて考えると見通しがいいかも知れません。

x[n-1]∈A すなわち 0<x[n-1]≦1/3 のとき
 0<f(x[n-1])=x[n-1]/2≦1/6≦1/3:A

 g(x[n-1])=x[n-1]:そのままA

 h(x[n-1])=(x[n-1]+1)/2=(1/2)+x[n-1]/2 なので
  1/3<1/2<h(x[n-1])≦(1/2)+1/6=2/3:B

x[n-1]∈B すなわち 1/3<x[n-1]≦2/3 のとき

x[n-1]∈C すなわち 2/3<x[n-1]≦1 のとき

B,Cについても同様に調べます。#それぞれの区間の端点がf,hでどうなるかを調べてもいいです。

○遷移図を描きます。
 
○各確率p[n],q[n],r[n]をp[n-1],q[n-1],r[n-1]で表します。

No.38803 - 2016/09/06(Tue) 21:29:53