[
掲示板に戻る
]
記事No.39138に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ さやえんどう
引用
3.(因数分解:二項定理)の(1)、(3)の解き方がわかりません
わかりやすく解説してください
No.39138 - 2016/09/26(Mon) 17:57:32
☆
Re:
/ IT
引用
(1) 各( )の中を 因数分解し、通分するとどうなりますか?
(1-1/2^2)(1-1/3^2)(1-1/4^2)....(1-1/(n-1)^2))(1-1/n^2)
についてやってみてください。
例えば(1-1/2^2)=(1-1/2)(1+1/2)=(1/2)(3/2) とできます。
No.39139 - 2016/09/26(Mon) 18:09:42
☆
Re:
/ noname
引用
(3)については,n=2の場合は
{(1+x)^2-(1+2x)}/x=1
であり,n>2の場合は二項展開を行うことで
{(1+x)^n-(1+nx)}/x
=(nC2・x^2+nC3・x^3+…+nCn・x^n)/x^2
=nC2+x(nC3+…+nCn・x^{n-3})
となるため,どちらもx→0とすれば極限値が得られます.
No.39141 - 2016/09/26(Mon) 18:43:00
☆
Re:
/ noname
引用
(1)については,IT様の提示された方針で(1-1/2^2)(1-1/3^2)…(1-1/n^2)を簡単な形にすることが出来ますし,この式の対数をとって考えてもよいです.つまり,
log((1-1/2^2)(1-1/3^2)…(1-1/n^2))
=Σ_[k=2,n]log(1-1/k^2)
=Σ_[k=2,n](log(1+1/k)+log(1-1/k))
=Σ_[k=2,n](log(k+1)-log(k)+log(k-1)-log(k))
=Σ_[k=2,n](log(k+1)-log(k))-Σ_[k=2,n](log(k)-log(k-1))
の様に変形した後に最右辺の各項のシグマ和を計算し,最後にlog(X)の様な形にまとめ,真数を比べることにより(1-1/2^2)(1-1/3^2)…(1-1/n^2)の簡単化を行ってもよいです.
No.39142 - 2016/09/26(Mon) 19:02:27