[
掲示板に戻る
]
記事No.39281に関するスレッドです
★
指数を含む関数
/ ぺんぎん
引用
関数についてお願いします。
画像の関数のxが0,1,2,3,4のときの値は
f(0)=1
f(1)=10
f(2)=100
f(3)=1000
f(4)=10000 であっていますか?
片対数グラフを書きたいのです。
お願いします。
No.39281 - 2016/09/29(Thu) 14:34:40
☆
Re: 指数を含む関数
/ noname
引用
どれも正しくないです.x=0,2,4の時は
f(0)=2×10^0=2,
f(2)=2×10^1=20,
f(4)=2×10^2=200
であり,x=1,3の時は
f(1)=2×10^{1/2}=2√10,
f(3)=2×10^{3/2}=2×10√10=20√10
の様になります.よって,f(0),f(2),f(4)は整数ですが,f(1),f(3)は無理数となっています.
No.39283 - 2016/09/29(Thu) 14:53:01
☆
Re: 指数を含む関数
/ noname
引用
片対数グラフを作成するのであれば,対数目盛りの軸を縦軸と横軸のどちらにするのかとか対数の底の値をどうするのかなどが不明確なので正確には答えられませんが,例えば対数目盛の軸を縦軸にして対数の底を10とする場合はf(0),f(1),f(2),f(3),f(4)の値の常用対数の値を縦軸にとって考えればよいということになります.
No.39284 - 2016/09/29(Thu) 15:02:49