[ 掲示板に戻る ]

記事No.39956に関するスレッドです

円について。 / コルム
7番の問題でl //AC,m//AC なのでしょうか?教えていただけないでしょうか。意味不明なところがありましたら教えていただけないでしょうか。線を引いた辺りです。
No.39956 - 2016/10/29(Sat) 15:04:48

Re: 円について。 / コルム
2枚目です。
No.39957 - 2016/10/29(Sat) 15:05:58

Re: 円について。 / noname
>l //AC,m//AC なのでしょうか?

「なぜ直線ℓと直線ACが平行であり,直線mと直線ACが平行であるのか?」という質問であれば,その質問をすること自体ナンセンスです.なぜなら,直線ℓとmは直線ACと平行なものとして補助的に引かれているのですから.補助的に導入されたものなのに,そこに「なぜそうなるのか?」という疑問を持って考えるのは意味のない行為ですよね.

No.39960 - 2016/10/29(Sat) 16:23:05

Re: 円について。 / noname
そうではなくて,「どうして直線ACに平行な2つの直線ℓ,mを補助線として引いているのか?」ということが質問であれば,三角形AMBと三角形BMCの底辺をそれぞれ辺AM,辺CMとしてみると,これらの底辺に対する三角形AMBと三角形BMCの高さは直線ACと直線mの幅なのですが,このことを丁寧に説明するために直線mが補助線として導入されています.直線ℓを補助線として導入している理由も殆ど同様な感じです.


※直線ℓ,mを補助線として導入せずともうまく説明することは出来るのですが,解説を書かれた方は直線ℓ,mを補助線として導入して説明した方が分かり易いのではないかと思い,書かれている様な感じに解説を作成されたのではないでしょうか.

No.39961 - 2016/10/29(Sat) 16:32:13

Re: 円について。 / コルム
ありがとうございました。
No.39962 - 2016/10/29(Sat) 16:51:29

Re: 円について。 / コルム
なぜ殆ど同様のなのでしょうか?直線lのことです。別の三角形だからなのでしょうか?同様ではないのでしょうか?教えていただけないでしょうか。意味不明なところがありましたら教えていただけないでしょうか。
No.39964 - 2016/10/29(Sat) 16:58:45

Re: 円について。 / noname
>なぜ殆ど同様のなのでしょうか?直線lのことです。別の三角形だからなのでしょうか?同様ではないのでしょうか?

三角形AMDと三角形CMDの面積を考えるために直線ℓが補助線として引かれている理由は直線mを補助線として導入した理由とほぼ同様なものなのですが,このことを質問者様は色々と試行錯誤して確認されましたか?
(気になったことはすぐに誰かに聞くのではなく,まずは書かれていることを徹底的に理解しようと努めるべきです.時間はどれだけかかってもよいので徹底して考えまくるのです.)

No.39965 - 2016/10/29(Sat) 17:36:17

Re: 円について。 / コルム
はい。しました。やはり別の三角形の見方なのでしょうか?教えていただけないでしょうか。
No.39966 - 2016/10/29(Sat) 17:53:50

Re: 円について。 / コルム
なぜほぼなのでしょうか?教えていただけないでしょうか。本当にすみません。
No.39967 - 2016/10/29(Sat) 17:56:35

Re: 円について。 / noname
>三角形AMDと三角形CMDの面積を考えるために直線ℓが補助線として引かれている

ここをよくお読みください.


※「同様に」とか「ほぼ同様に」という言葉は主に「議論の仕方が同じ」という意味で使われています.一字一句同じという意味では使われていません.念の為に,これらの言葉の補足を与えておきました.

No.39968 - 2016/10/29(Sat) 17:57:29

Re: 円について。 / noname
「木を見て森を見ず」という言葉がありますが,質問者様の場合は「葉や枝を見て木を見ず」な傾向がある様に思えます.もう少し書かれていることを読み込んでみましょう.
No.39969 - 2016/10/29(Sat) 17:59:51

Re: 円について。 / コルム
ありがとうございました。
No.39970 - 2016/10/29(Sat) 18:20:23