[ 掲示板に戻る ]

記事No.40237に関するスレッドです

(No Subject) / 名無し
画像これで大丈夫ですかね?
微分した後がわかりません

No.40237 - 2016/11/10(Thu) 18:46:09

Re: / noname
その後は,0<a<π^2/2,a≧π^2/2の2つに場合分けして考えればよいです.
No.40240 - 2016/11/10(Thu) 22:03:01

Re: / noname
導関数についてですが,f'だけでなくf''まで計算しておくとよいです.その後はf''の符号変化よりf'について,f'の符号変化よりfについて順番に考えればよいと思います.
No.40241 - 2016/11/10(Thu) 22:04:10

Re: / noname
一部の解説だけ与えておきますので,他の部分についてはご自身で一度お考えください.


[一部の解説]
f'(x),f''(x)を計算すると,

f'(x)=a-2ax-πcos(πx),
f''(x)=-2a+π^2sin(πx)=π^2(sin(πx)-2a/π^2).

以下では,0<a<π^2/2,a≧π^2/2の2つで場合分けするが,ここでは0<a<π^2/2の場合の解説のみを行う.

0<a<π^2/2の時,sin(πx)=2a/π^2,0<x<π/2を満たす実数xが存在する.これをαとすると,

・0<x<αの時,f''(x)<0である
・α<x<π/2の時,f''(x)>0である

であるから,

・f'(x)は0<x≦αの時に単調減少する
・f'(x)はα≦x<π/2の時に単調増加する

が言える.ここで,f'(0)=a-π>0,f'(1/2)=0よりa-π>0,すなわち,a>πが必要である.この時,f'(α)<0である.実際,f'(α)≧0ならばf'(1/2)>0であるが,実際にはf'(1/2)=0であるから矛盾が生じる.ゆえに,f'(α)<0である.この時,方程式f'(x)=0を満たす実数xが0<x<αの範囲にただ1つ存在する.これをβとする.この時,

・0<x<βでは,f'(x)>0である
・β<x<π/2では,f'(x)<0である

であるから,

・f(x)は0<x≦βで単調に増加する
・f(x)はβ≦x<π/2で単調に減少する

が言えて,f(x)はx=βで極大かつ最大となることが分かる.


※α,βの存在については,厳密には中間値の定理を用いて説明すべきでしょうか.また,α,βの一意性(ただ1つだけしかないという性質)を示すにはf''やf'の単調性(単調増加性や単調減少性など)を用いるとよいです.

No.40245 - 2016/11/10(Thu) 23:26:08