解答お願いします!!
|
No.40312 - 2016/11/12(Sat) 21:25:49
| ☆ Re: / X | | | 条件から A(0,0),B(3,0),C(0,4) と置くことができます。 このとき円O[1],O[2]の中心を D,Eをすると D(x,x) であり、又 E(a,y) と置くことができます。 このとき DE=x+y となりますので (x-a)^2+(x-y)^2=(x+y)^2 (A) 又、直線BCの方程式は y=-4x/3+4 となりますので、直線BC と点Eとの距離について |4a/3+y-4|/√{(4/3)^2+1}=y (B) ここで点Eは直線BCに関して 原点の側にありますので (B)の絶対値を外すと -(4a/3+y-4)/√{(4/3)^2+1}=y ∴y=(3-a)/2 (B)' 一方(A)より (x-a)^2=4xy (B)'を代入すると (x-a)^2=2x(3-a) (C) x^2-6x+a^2=0 (C)' ここで(C)より 2x(3-a)≧0かつx>0 ∴a≦3 ∴x=3-√(9-a^2) よって x+y=3-√(9-a^2)+(3-a)/2 (D)
ここで△ABCの内接円の半径を rとすると、△ABCの面積について (1/2)r(3+4+5)=(1/2)・3・4 (E) また (O[2]が△ABCの内接円のときのO[1]の半径)≦x≦r (O[1]が△ABCの内接円のときのO[2]の半径)≦y≦r ですので (3-2√2)r≦x≦r (F) r{{√{(3-r)^2+r^2}-r}/(3-r)}^2≦y≦r (G) (E)より r=1 (E)' (E)'(B)'により(G)は (3-√5)/2≦(3-a)/2≦1 ∴1≦a≦√5 (G)' 一方(F)は 3-2√2≦x≦1 (F)' で(C)'より a^2=-x^2+6x (C)" ∴横軸にx、縦軸にa^2を取った (C)"のグラフを(F)の範囲で考えることにより -(3-2√2)^2+6(3-2√2)≦a^2≦5 1≦a^2≦5 ∴-√5≦a≦-1,1≦a≦√5 (F)" (F)"(G)"より 1≦a≦√5
そこで f(a)=3-√(9-a^2)+(3-a)/2 と置き、1≦a≦√5における f(a)の増減表を書くと f(3/√5)≦f(a)≦f(√5) つまり (9-3√5)/2≦f(a)≦(5-√5)/2 となりますので (9-3√5)/2≦x+y≦(5-√5)/2
|
No.40318 - 2016/11/13(Sun) 09:07:13 |
|