[
掲示板に戻る
]
記事No.41603に関するスレッドです
★
二項定理、展開、累乗と倍
/ 前進
引用
(a+b)^2と2(a+b)の違いが分からなくてなってきました。(a+b)がふたつあるということは(a+b)を二倍するという意味ではないでしょうか?少し混乱してきたのでよろしくお願いいたします。
(a+b)^2=a^2+2ab+b^2なのは暗記と公式で分かりますが、(a+b)(a+b)とすると2(a+b)と区別がつかなくなります。具体的な数字をいれるとわかりますが、たとえば(a+b)=5 詳しい説明をお願い致します。
No.41603 - 2017/02/04(Sat) 01:20:09
☆
Re: 二項定理、展開、累乗と倍
/ noname
引用
(a+b)^2とは(a+b)・(a+b)のことであり,2(a+b)とは(a+b)+(a+b)のことです.これらのことは分かりますか?
No.41604 - 2017/02/04(Sat) 01:33:43
☆
Re: 二項定理、展開、累乗と倍
/ スベンソン式
引用
やるべきとかやらないべきとか別にそういうことを言うつもりはないんだけど、同時に学習している範囲が無茶苦茶すぎません?三角関数と中学の範囲を並行して学習する状況ってのがどうも理解に苦しむんですが。
あと、投稿量からすると、それらを適切に消化できているのかなー、とも。
No.41605 - 2017/02/04(Sat) 01:46:35
☆
Re: 二項定理、展開、累乗と倍
/ 前進
引用
少し違いますが、線と面積の違いでしょうか?
確かに指数でも累乗は掛け算で掛け算は足し算でした。
分かっているような分かっていないような
No.41606 - 2017/02/04(Sat) 02:25:37
☆
Re: 二項定理、展開、累乗と倍
/ noname
引用
>少し違いますが、線と面積の違いでしょうか?
違いを無理やりに図に落とし込もうとすれば,その様にして違いを認識することは出来ます.これは個人的な意見ですが,何かと何かの違いを理解することが困難な場合は様々な工夫を行うというのも一つの手段であり,そうすることは割と重要であるかと思います.その一方で,その様にすることに拘りを持ちすぎても如何なものかとも思います.
No.41607 - 2017/02/04(Sat) 02:38:38
☆
Re: 二項定理、展開、累乗と倍
/ らすかる
引用
(a+b)^2を「縦a+b、横a+bの正方形の面積」
2(a+b)を「縦2、横a+bの長方形の面積」
と考えれば両方とも面積です。
No.41611 - 2017/02/04(Sat) 11:12:21
☆
Re: 二項定理、展開、累乗と倍
/ 前進
引用
今後気を付けます。ありがとうございました。
No.41612 - 2017/02/04(Sat) 11:23:33