[
掲示板に戻る
]
記事No.42199に関するスレッドです
★
積分
/ 前進
引用
なぜこうなるのかが分かりません。教科書に公式ものってないですし、よろしくお願いいたします。
2はどこへいったのか?など置き換えと積分を求める式など
または半角の公式を使いますか?
それにしてもおかしいですし、よろしくお願いいたします。
No.42199 - 2017/02/23(Thu) 11:58:32
☆
Re: 積分
/ スベンソン式
引用
>教科書に公式も
載ってます。ただし、数IIですが。
数IIIはあくまで積分計算だけの担当なので、基本的な三角関数の変形はすでに数IIで習得していることを前提としているのでその解説ではそこまで丁寧に書いていないのでしょう。
tan^2x+1/tan^2x+2=(1+tan^2x)+(1+1/tan^2x)と解釈すれば何か見えてくると思いますし、それが思い浮かばなくても、tan^2x = (sinx/cosx)^2 などを使って通分するとよろしいです。
あとは、tanxとか1/tanxとか基本的な関数の導関数はまず覚えているものです。解説でもそれを前提に積分計算しているのでしょう。これは、わざわざ覚えよと言っているのではなくて(別にそうしてもいいですが)試験の問題を解けるレベルまで演習を積んだら勝手に覚えてる類のものなので焦らなくてもよろしいのでは。
No.42200 - 2017/02/23(Thu) 12:09:32
☆
Re: 積分
/ 前進
引用
tanxとか1/tanx確かにこのへんは授業でも暗記と言っていました。理屈は特に言わずに。
tan^2x+1/tan^2x+2=(1+tan^2x)+(1+1/tan^2x)とtan^2x = (sinx/cosx)^2
一瞬見直して、考えたいと思います。
No.42215 - 2017/02/23(Thu) 23:54:52
☆
Re: 積分
/ 前進
引用
tan^2x = (sinx/cosx)^2を使ってうまくできました。
仰る通り変形であって微分や積分ではないので数?Uまでの知識でできました。
tanxとか1/tanxもきょうかしょに載ってました。先に進みます
No.42217 - 2017/02/24(Fri) 01:19:26