[
掲示板に戻る
]
記事No.42636に関するスレッドです
★
放物線に交わる直線の式
/ しょーじ
引用
中3です。
答えは y=2/3x + 8
なんですが、、、
No.42636 - 2017/03/25(Sat) 13:59:18
☆
Re: 放物線に交わる直線の式
/ しょーじ
引用
答えはy=(2/3)x+8 です。
書き方を間違えました
No.42637 - 2017/03/25(Sat) 14:38:35
☆
Re: 放物線に交わる直線の式
/ noname
引用
A(p,p^2/3),B(q,q^2/3)(p<0<q)の様にA,Bの座標を設定しておきます.また,A,Bからx軸に向けて垂線を引いた時にそれぞれの垂線とx軸との交点をD,Eとします.この時,
CD:CE=CA:CB=4:9
であるから,p^2/3・9/4=q^2/3が成立します.q>0に注意してこの方程式をpについて解くとp=-2q/3です.よって,直線ℓの式は
y=(q^2/3-p^2/3)/(q-p)・x+8=(p+q)/3・x+8=q/9・x+8.
この式においてy=0とするとx=-72/qであり,Cの座標は(-72/q,0)です.ここで,CD:DE=4:5より
5/4・(-2q/3+72/q)=5q/3.
∴-q/6+18/q=q/3.
∴q^2=36.
∴q=±6.
q>0よりq=6であるから,ℓの式はy=2/3・x+8となります.
No.42639 - 2017/03/25(Sat) 17:11:19
☆
Re: 放物線に交わる直線の式
/ らすかる
引用
別解
Bの座標を(b,b^2/3)(b>0)とおくと直線の式はy=(b^2/3-8)x/b+8 となり、
(b^2/3-8)x/b+8=x^2/3を整理すると(bx+24)(x-b)=0となりますので
Aのx座標は-24/bとわかります。
またCのx座標は(b^2/3-8)x/b+8=0からx=-24b/(b^2-24)です。
条件から(-24/b)-(-24b/(b^2-24)):b-(-24b/(b^2-24))=4:9であり
これを解くとb=6と出ますので、直線の式はy=(2/3)x+8となります。
No.42641 - 2017/03/25(Sat) 18:34:24
☆
Re: 放物線に交わる直線の式
/ しょーじ
引用
分かりやすい説明をありがとうございました!
No.42650 - 2017/03/26(Sun) 22:37:19