[ 掲示板に戻る ]

記事No.43035に関するスレッドです

(No Subject) / ぽ
最初から分かりません…全部ではなくても良いので解法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
No.43035 - 2017/05/03(Wed) 11:37:36

Re: / noname
以下のヒントを参考に一度考えてみてください.


[ヒント]
(1):幾つかの考え方があるが,とりあえず,それぞれの等式の右辺を計算して計算結果が左辺と一致することを確認してみよ.
(2):まずは,ベクトルの大きさの計算の仕方と,零でない2本のベクトルが直交するための必要十分条件を思い出そう.その次に本問においてベクトルの大きさや内積の計算を具体的に行ってみよ.
(3):ベクトル値関数の変数に関する微分は,その各成分を変数に関して微分したものを成分とするベクトルを求めることである.このことに注意し,問題文にあるそれぞれ等式の左辺を計算し,その計算結果が右辺と一致することを確認せよ.
(5)と(7):ベクトル値関数の変数に関する微分は,その各成分を変数に関して微分したものを成分とするベクトルを求めることである.このことに注意してベクトルの変数に関する微分の計算を行ってみよ.
(6)まずは2本の零でないベクトルが直交するための必要十分条件を思い出そう.その後にベクトルの内積計算を行ってみよ.


※本問の場合,どの設問においても問われている本質的な部分は基礎的なことです.基礎的なこととは,何らかの定義や何らかが成り立つための条件などのことです.まずは基礎的なことを振り返っていただき,その次に参考書を見ながらでもよいので手を動かして考えてみましょう.その際に絵を描くと理解し易そうであればそうなされとよいかもしれません.



※途中で分からなくなった場合は,どこまでできてどこからが分からないのかを明記してください.その都度にフォローを行おうと思います.

No.43042 - 2017/05/03(Wed) 15:26:26

Re: / ぽ
ありがとうございます!
No.43067 - 2017/05/05(Fri) 11:23:14