[
掲示板に戻る
]
記事No.43491に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ A
引用
問題のシ、スの解き方がわかりません。誰か教えてください。解答がないのでどうすればいいかわかりません><
No.43487 - 2017/05/31(Wed) 20:23:10
☆
Re:
/ angel
引用
まず「垂直になるようにする」と言っているわけですから、△ABCを床、△ADCを垂直な壁にしたテントを作るような感じになるのです。
なので、△ADCの、辺ACに対する高さがそのまま錐体の高さです。( 添付の図左上参照 )
そうすると、Dが動くにつれ「高さ」も変化します。( 添付の図右上参照 )
で、底面△ABCは固定されているわけなので、体積が最大になるのは高さが最大になるとき。つまりACから最も離れた点にくる時であり、OD⊥ACの時です。ちょうどこの時ODはACの垂直二等分線でもあります。( 添付の図左下参照 )
あとはADをどう求めるか、ですが、∠AOD=∠B であることを利用して、半角の三角比を使う ( AD=2r・sin(∠AOD/2) ) か、その方法が良く分からなければ、ちょっと遠回りになりますが、
OH=r・cos∠AOD
HD=r-OH
AH=1/2・AC
AD^2=AH^2+HD^2
から求めても良いです。( rは円の半径 )
No.43491 - 2017/05/31(Wed) 22:52:07
☆
Re:
/ angel
引用
あ、ちなみにシスの部分の答えADは2√2です。
No.43492 - 2017/05/31(Wed) 22:53:11
☆
Re:
/ A
引用
本当にありがとうございます!こんなに早くわかりやすい解答が得られて大変助かりました。これからも頑張ります。本当に助かりました!
No.43495 - 2017/05/31(Wed) 23:54:47