[ 掲示板に戻る ]

記事No.43894に関するスレッドです

(No Subject) / 名無し
すいません、(2)についての疑問なのですが、

どうして最長の辺に対する角、つまり、最大の角が鋭角ではないといけないのですか?

他の辺に対する角でも鋭角ならいいではないですか?

よろしくお願いします。

No.43894 - 2017/06/13(Tue) 01:19:54

Re: / らすかる
鋭角三角形は、「三つすべての角が鋭角である三角形」です。
直角三角形は、「最大の角が直角、残りの二つの角が鋭角である三角形」です。
鈍角三角形は、「最大の角が鈍角、残りの二つの角が鋭角である三角形」です。
ですから、鋭角三角形であるためには「最大の角が鋭角」でなければなりません。

# 「最大の角」以外は必ず鋭角ですから、
# 最大の角以外が鋭角かどうかを判定するのは無意味です。

No.43895 - 2017/06/13(Tue) 02:54:36