[
掲示板に戻る
]
記事No.44167に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ 名無し
引用
すいません、解2についてですが、二次恒等式で、代入している値はx,y,それぞれ3つなので、本来逆の確認しなくても大丈夫ですよね?
どうか、よろしくお願いします。
No.44167 - 2017/06/24(Sat) 05:51:36
☆
Re:
/ angel
引用
> 二次恒等式で、代入している値はx,y,それぞれ3つなので、本来逆の確認しなくても大丈夫ですよね?
いえ。大丈夫ではないです。
もしかして、変数が1つの場合と混同されていますか?
※変数が2つ以上の場合の恒等式で、そういう話は習わないはずです
変数が1つの場合であれば、次が言えますが。
ax^2+bx+c=0 が3つ以上の異なる x で成立
⇒ これは恒等式、a=b=c=0
変数がx,yの2つになると、無数の(x,y)の組で等式が成立するからと言って、それだけで恒等式になるとは言えません。
ごく単純な例として、 x+y=0 という等式は無数の(x,y)の組で成立しますが、これはもちろん恒等式ではないです。
No.44168 - 2017/06/24(Sat) 07:28:55
☆
Re:
/ angel
引用
変数が1つの場合が特別なのは、
代数学の基本定理
というのがあるからです。
1変数 x の
例えば2次方程式であれば、解の個数は高々2個。なので解 ( 等式を成立させる x の値 ) が3つ以上あるのであれば恒等式にならざるを得ない。そういう理屈です。
変数が2つ以上の場合は、そういうのがありません。
No.44170 - 2017/06/24(Sat) 08:03:00
☆
Re:
/ 名無し
引用
なるほど!!
すいません、私、変数が1つの場合と混ぜてました。
教えてくださって、ありがとうございます。
No.44172 - 2017/06/24(Sat) 08:30:59