[ 掲示板に戻る ]

記事No.44305に関するスレッドです

(No Subject) / 名無し
すいません、36の(1)の(イ)についてですが、
No.44305 - 2017/07/02(Sun) 11:15:55

Re: / 名無し
すいません、こちらを√(2)を有理化しても問題ありませんよね?

あと端っこの方に書いてありましたが、√(b)/√(a)=√(a/b)となるのはa>0またはb≦0のとき
とありました

a>0になるのはわかりますが、どうしてb≦0とならなければならないのですか?

よろしくお願いします。

No.44306 - 2017/07/02(Sun) 11:21:01

Re: / IT
> あと端っこの方に書いてありましたが、√(b)/√(a)=√(a/b)となるのはa>0またはb≦0のとき
> とありました

√(b)/√(a)=√(b/a) では?

>
> a>0になるのはわかりますが、どうしてb≦0とならなければならないのですか?


a,b 具体的な値のとき,どうなるか調べてみると納得しやすいのでは?

No.44309 - 2017/07/02(Sun) 12:12:42