[ 掲示板に戻る ]

記事No.44429に関するスレッドです

高校 数1 / neko
この問題の回答を導き出す過程で、3x^2+6xy+3y^2-10xyと書かれてあるのですが、ここにある6xyと-10xyはどこから来たものなのでしょうか?
いまいち分かりませんでしたので、教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

No.44429 - 2017/07/06(Thu) 20:44:04

Re: 高校 数1 / らすかる
x+yとxyの値を利用して3x^2-4xy+3y^2の値を求めるためには
3(x+y)^2+○xy
という形に変形する必要がありますが、
3(x+y)^2=3x^2+6xy+3y^2ですから
-4xyを6xy-10xyとして
3x^2-4xy+3y^2=3x^2+6xy+3y^2-10xy
と変形したものです。

No.44433 - 2017/07/06(Thu) 21:12:58

Re: 高校 数1 / neko
なるほど。
なんとなく分かりました。

大変助かりました。
ありがとうございます。

No.44434 - 2017/07/06(Thu) 21:41:28