[
掲示板に戻る
]
記事No.44865に関するスレッドです
★
数列の途中計算
/ 名無し
引用
すみません、この?A÷?@なのですが(r30-1)÷(r10-1)がどう計算すれば(r10)^2+r10+1になるのか分かりません。
どなたかお願いします。
No.44865 - 2017/07/24(Mon) 10:35:41
☆
Re: 数列の途中計算
/ たなお
引用
こんにちは。
r30だと、「r かける 30」となってしまいます。指数を使うときは r^30 のように今後は記載してくださると誤解なく伝わりますよ。
以下、疑問点に関しての回答になります。
因数分解の中に、以下のようなものがあります。
x^3 - a^3 = (x - a)(x^2 +ax + a^2)
これを利用すれば、
r^30-1 = (r^10)^3 - 1^3
=(r^10 - 1)((r^10)^2 +r^10 + 1)
となります。なので、割った結果が (r^10)^2 +r^10 + 1 になります。
No.44867 - 2017/07/24(Mon) 11:08:06
☆
Re: 数列の途中計算
/ 名無し
引用
ご返答ありがとうございます、変な書き方をしてすみませんでした。
お陰で謎が解けました、ありがとうございます。
No.44869 - 2017/07/24(Mon) 11:14:52