[ 掲示板に戻る ]

記事No.46155に関するスレッドです

(No Subject) / 数学不得意
一次関数の利用の問題です。解き方がわかりません。解説よろしくお願いします。y=22.5が答えです。
No.46155 - 2017/10/05(Thu) 17:00:54

Re: / ヨッシー

点Pが点Bに一致しているときはy=0
点Pが点Cに一致しているときはy=32.5
であり、この間yは増えていっています。
点Pが点Dに一致しているときはy=32.5
であり、点Pが辺CD上にあるときは常にy=32.5
です。
点Pが点Aに一致しているときはy=0
であり、点Dから点Aまで進む間、yは減り続けます。

以上のことを踏まえた上で、(グラフを描くかイメージできればOK)
y=30 の状態を考えると、
辺BC上で、BP=12cmの状態 ・・・(i)
辺AD上で、AP=12cmの状態 ・・・(ii)
が考えられます。
(i) の場合、
点Pの速さは 12÷8=1.5(cm/秒)であり、x=9のときは、
点Bから13.5cm進んで、CからDに向けて、0.5cm進んだ所にいます。
そのとき、y=32.5 なので、y<30になりません。
(ii) の場合、
Pの速さは (13+10+1)÷8=3(cm/秒)であり、
x=9のとき、点Pはさらに3cm進んで、AP=9cmのところにいます。
その時の面積は
 y=5×9÷2=22.5(cm^2)

No.46156 - 2017/10/05(Thu) 17:14:22

Re: / 数学不得意
点Pが辺BC上で、BP=12cmの状態 ・・・(i)
辺AD上で、AP=12cmの状態 ・・・(ii)
が考えられます。何となくわかりました。解説ありがとうございました。

No.46161 - 2017/10/05(Thu) 20:31:33