[ 掲示板に戻る ]

記事No.46876に関するスレッドです

角xの大きさが45度であることを説明してください / Z
はじめまして
小学5年の中学受験算数の質問です

図の面積を求めよ、という問題なのですが、角xの大きさが45度であるのは円周角の定理から分かるのですが、円周角を使わずして求めることは可能でしょうか?(小5なので使えない…)
もしくは、全く別の方法で求積するのでしょうか?

皆様、お知恵をお貸しください。

No.46865 - 2017/11/19(Sun) 14:53:02

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / angel
うーん…。
私の昔の記憶だと、小学校時代に円周角は習わなかったので、45°という角度を導くのは厳しい気がします。

ただ、3×3÷2 という計算式はすぐ分かるので、角度はともかくそれで答えを出してしまう、になりそうな気がします。
数学的にはどうかと思うのですが…。

No.46870 - 2017/11/19(Sun) 16:38:49

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / Z
お返事ありがとうございます!
よろしければ、その3×3÷2になる理由を教えてもらえないでしょうか?
これがどーしても分からなくて…

No.46874 - 2017/11/19(Sun) 17:05:38

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / angel
ええと。
問題の条件として提示されているのは、

・直角二等辺三角形と直角三角形をつなげた形であること
・直角同士を結ぶ対角線が 3cm であること

ですよね。それ以外の条件は出ていません。
これを「提示されていない条件は自分の好きに決めていい」と見做すのですよ。
そうすると、例えば対角線が3cmの正方形 ( 直角二等辺三角形×2 ) であっても良いはずです。なので、ひし形の面積として 3×3÷2 と。

本来であれば「提示されていない条件を自分の好きに決めても同じ答えになる」かどうかも、中学高校なら自分で考えるところなんですが、その責任は、まあ、出題者側にある、と。

No.46875 - 2017/11/19(Sun) 17:30:48

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / angel
「提示されていない条件は自分の好きに決めていい」という意味では、添付の問題もそうですね。
中学受験で出るか? は分かりませんが。

同じように考えれば、円柱に貫かれた球なんていうややこしい形じゃなくて、単に「直径6cmの球の体積」として計算できるわけです。

No.46876 - 2017/11/19(Sun) 17:49:56

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / らすかる
ウエの垂直二等分線とイエの交点をオとすると
オイ=オウ=オエ=オアですから
△オアイ、△オイウ、△オウアは二等辺三角形になります。
そのうち△オアイは直角二等辺三角形です。
すると
∠オアイ+∠オイア+∠オイウ+∠オウイ+∠オウア+∠オアウ=180°
∠オアイ=∠オイア=45°、∠オイウ=∠オウイ、∠オウア=∠オアウなので
45°+∠オウイ+∠オウア=90°
∠オウイ+∠オウア=45°
よって∠イウア=45°とわかります。

しかし45°を出さなくても、
アからイウに垂線アオを引いて
出来た直角三角形アイオを
アを中心に90°左回転させて
アエ側にくっつければ
対角線が3cmの正方形になりますので
すぐに求まりますね。

No.46878 - 2017/11/19(Sun) 18:57:54

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / IT
らすかるさんの解答で気づきましたが
アを中心に90度ずつ回転して4つ合わせると対角線が6cmの正方形になりますね。
(図)

No.46879 - 2017/11/19(Sun) 19:50:07

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / IT
△アエウをアを中心に右に90度回転して、アエをアイに重ねると、
2辺が3cmの直角二等辺三角形に出来ますね。
(図)

No.46880 - 2017/11/19(Sun) 21:20:23

Re: 角xの大きさが45度であることを説明してください / Z
ありがとうございます!
めちゃくちゃ納得できました!
今更のレスで申し訳ありませんが、本当に助かりました

No.46988 - 2017/11/26(Sun) 17:47:37