[ 掲示板に戻る ]

記事No.47242に関するスレッドです

2次関数 / さや
この問題がわかりません
詳しく解説お願いしますm(_ _)m

No.47241 - 2017/12/11(Mon) 22:32:54

Re: 2次関数 / さや
> この問題がわかりません
> 詳しく解説お願いしますm(_ _)m

すいません
この問題です

No.47242 - 2017/12/11(Mon) 22:34:42

Re: 2次関数 / RYO
[シ〜セ]
?@⇔y=a{x+(b/2a)}^2-b^2/4a+c
よって、
  -(b/2a)=b
⇔-1/2a=1 (∵b≠0)
⇔a=-1/2

以上より、
 シ:− ス:1 セ:2

[ソ〜チ]
  y=x^2-4x+1⇔y=(x-2)^2-3
よって、G[2]の頂点の座標は(2,-3)であるから、
  -3=(-1/2)・4+2b+c
 ⇔c=-2b-1

以上より、
 ソ:− タ:2 チ:1

[ツ〜テ]
?A?Bを?@に代入して、
  y=(-1/2)x^2+bx-2b-1
よって、G[1]がx軸と異なる2点で交わる、すなわち二次方程式 (-1/2)x^2+bx-2b-1=0 が異なる2つの実数解をもつための条件は、
  b^2-4・(-1/2)・(-2b-1)>0
 ⇔b<2-√6,2+√6<b …?C

以上より、
 ツ:2 テ:6

[ト〜ナ]
二次方程式 (-1/2)x^2+bx-2b-1=0 の解は
  x=b±√(b^2-4b-2)
なので、G[1]がx軸から切り取る線分の長さは
  {b+√(b^2-4b-2)}-{b-√(b^2-4b-2)}
 =2√(b^2-4b-2)
と表される。これが2√10に等しいので、
  2√(b^2-4b-2)=2√10
 ⇔b^2-4b-2=10 (∵b^2-4b-2>0)
 ⇔b=-2,6
これらはともに?Cを満たす。

以上より、
 ト:2 ナ:6

No.47272 - 2017/12/13(Wed) 01:22:36