[
掲示板に戻る
]
記事No.47829に関するスレッドです
★
関数の極限
/ トム
引用
221の(2)の問題の解き方がよくわかりません。
特にXが2になる時の極限が無限になるのが理解できていません。
極限はないと考えてしまいます。
No.47829 - 2018/01/11(Thu) 19:46:35
☆
Re: 関数の極限
/ ヨッシー
引用
x→2+0 のとき
分子は2に近づき、分母は正の値を取りつつ0に近づくので、+∞に発散します。
x→2−0 のとき
分子は2に近づき、分母は正の値を取りつつ0に近づくので、+∞に発散します。
x→2+0 のとき と x→2−0 のときがともに
+∞に発散するので、x→2も同様です。
No.47830 - 2018/01/11(Thu) 19:54:50
☆
Re: 関数の極限
/ トム
引用
すっかり勘違いしてました。
ありがとうございました!
No.47835 - 2018/01/11(Thu) 21:25:01