[
掲示板に戻る
]
記事No.48652に関するスレッドです
★
関数
/ 数学不得意
引用
(2)2/9 (3) -4/3 答えです。わからないので、詳しい解説よろしくお願いします。
No.48652 - 2018/02/08(Thu) 18:49:02
☆
Re: 関数
/ ヨッシー
引用
(1)
△AOCにおいて、OCを底辺とすると、Aのy座標が高さとなるので、
OC=14×2÷4=7 答え 7
(2)
Bのy座標が8であることはすぐにわかります。
Bからy軸までの距離(=Aのx座標)の2倍がOCであるので、
Bのx座標を−b(b>0)とすると、Cのx座標は2b,
BCの中点のx座標は (2b−b)/2=b/2 となり、b=6 とわかります。
y=ax^2
が、点B(6,8) を通ることから a=8/36=2/9 とわかります。
(3)
Aの座標を(m,4m)とおくと、Bは(−m、4m)
Cは(2m,0)ですので、BCの傾きは
−4m/3m=−4/3 ・・・答え
No.48653 - 2018/02/08(Thu) 19:20:00
☆
Re: 関数
/ 数学不得意
引用
解説ありがとうございました。
No.48655 - 2018/02/08(Thu) 20:33:21