[ 掲示板に戻る ]

記事No.48974に関するスレッドです

(No Subject) / YOU
どうやったらEBが求まりますか?
No.48974 - 2018/02/25(Sun) 14:55:35

Re: / らすかる
BF=xとおくとEF=12なのでEB=√(144-x^2)
△EBF∽△FCGからEB:FC=EF:FG=√2:1なので
FC=√(288-2x^2)/2
BF+FC=12に代入して
x+√(288-2x^2)/2=12
これを解いてx=4,12
x<12なので x=4
従ってEB=√(144-x^2)=8√2

No.48975 - 2018/02/25(Sun) 15:04:00

Re: / YOU
ごめんなさい
FCの求め方がわからないです
教えてください
お願いします

No.48977 - 2018/02/25(Sun) 15:08:53

Re: / らすかる
EB:FC=√2:1から
FC=EB/√2=√(144-x^2)/√2
=√2√(144-x^2)/2
=√(288-2x^2)/2
です。

No.48979 - 2018/02/25(Sun) 15:10:22

Re: / YOU
√(144-x^2)/√2を解いたのですが
FCが12ーx/2
になってしまいます
何がいけないのでしょうか?

No.48991 - 2018/02/25(Sun) 17:59:50

Re: / YOU
何度も申し訳ないです
↑のFCの式は解決しましたが、
x+√(288-2x^2)/2=12
の答えが12になってしまい、4が出ません
ご教示ください

No.48992 - 2018/02/25(Sun) 18:08:35

Re: / らすかる
x+√(288-2x^2)/2=12
√(288-2x^2)/2=12-x
√(288-2x^2)=24-2x
288-2x^2=(24-2x)^2
288-2x^2=4x^2-96x+576
6x^2-96x+288=0
x^2-16x+48=0
(x-4)(x-12)=0
x=4,12
となります。

No.49007 - 2018/02/26(Mon) 00:41:57