[
掲示板に戻る
]
記事No.49070に関するスレッドです
★
すみません
/ YOU
引用
下の立体の問題の解き方を教えてください
No.49028 - 2018/02/26(Mon) 21:03:01
☆
Re: すみません
/ 関数電卓
引用
一辺が 6 cm の正四面体の体積を計算できますか?
求める立体の体積は、それの半分です。
No.49032 - 2018/02/26(Mon) 23:30:43
☆
Re: すみません
/ お願い
引用
高さが求まらないです…どこですか?
No.49064 - 2018/02/28(Wed) 15:00:44
☆
Re: すみません
/ 関数電卓
引用
BC の中点を F、A から面 BCD に下ろした垂線の足を H とし、立体を面 BCD 上、3 点 B,F,C が 1 点に重なって見える方向から見ると図のようになります。AH が高さです。
なぜこの角度から見るかというと、AF、AD、AH、FD が視線に垂直になるように置かないと、長さが計算できないからです。
立体図形と見比べながらお考え下さい。
No.49070 - 2018/02/28(Wed) 16:50:28
☆
Re: すみません
/ 関数電卓
引用
正四面体の半分とするより、直接計算した方がわかり易かったですね。
△BCE⊥AD なので
求める体積=(1/3)△BCE・AE=(1/3)(1/2)・6・3√2・3=
9√2
No.49080 - 2018/02/28(Wed) 20:58:33