[
掲示板に戻る
]
記事No.49108に関するスレッドです
★
何故
/ 留萌
引用
どうして相似なのか教えて欲しいです
No.49108 - 2018/03/04(Sun) 11:54:14
☆
Re: 何故
/ 留萌
引用
これもお願い致します
No.49109 - 2018/03/04(Sun) 11:54:59
☆
Re: 何故
/ RYO
引用
(3)
(?@)△AFE∽△DEGを示す。
∠FEH=EAF(=90°)なので、
∠DEG=180°-(∠AEF+∠FEH)
=180°-(∠AEF+∠EAF)
=∠AFE
また、
∠FAE=90°=∠EDG
したがって、二角相等により△AFEと△DEGは相似である。
(?A)△DEG∽△HIGを示す。
対頂角は等しいので、
∠EGD=IGH
また、
∠EDG=90°=∠IHG
したがって、二角相等により△DEGと△HIGは相似である。
以上より、△AFE∽△DEG∽△HIGである。
(2)
∠EFD=∠EBF(=90°)なので、
∠DFC=180°-(∠BFE+∠EFD)
=180°-(∠BFE-∠EBF)
=∠FEB
また、
∠EBF=90°=∠FCD
したがって、二角相等により△EBFと△FCDは相似である。
No.49111 - 2018/03/04(Sun) 13:03:22
☆
Re: 何故
/ 中三
引用
全然関係ないですが、その本は「塾技」ですよね。
p116の(1)の正三角形の折り返しの相似が理解できたのであれば(2)の正方形と(3)の長方形の折り返しの相似も理解できると思うのですが。
No.49113 - 2018/03/04(Sun) 15:30:19