[ 掲示板に戻る ]

記事No.49199に関するスレッドです

(No Subject) / か
この部分で、ベクトルbですぐに両辺を約分しないのは、なにか理由があるんでしょうか.
No.49197 - 2018/03/11(Sun) 03:25:21

Re: / IT
内積について「約分」はできません
b≠0,b・a=b・c だからといってa=c とはいえません。

No.49198 - 2018/03/11(Sun) 08:59:51

Re: / か
ありがとうございます。もう1つ疑問があるのですが、、、これの例題351の考え方の(2)が、何故こうなるのかが分かりません…
No.49199 - 2018/03/11(Sun) 09:34:13

Re: / ヨッシー
考え方1
TがBCをa:bに分ける点である時
 AT={b/(a+b)}+{a/(a+b)}
ここで、s=b/(a+b)、t=a/(a+b) とおくと、sとtの間に成り立つべき関係式は
 s+t=1
です。

考え方2
点Tは、点Aから見て、まず、A→Bと進み(AB)、BC の何倍か(t倍とする)だけ進んだ点と考えると、
 ATAB+tBC
   =+t()
   =(1−t)+t
ここで、s=1−t と置くと、s+t=1

No.49209 - 2018/03/12(Mon) 11:26:57