[ 掲示板に戻る ]

記事No.49392に関するスレッドです

(No Subject) / さっし
2番ですが答えが3分の1になってしまうのですが、
どこか間違えていますか。
よろしくお願いします

No.49392 - 2018/03/23(Fri) 19:26:37

Re: / X
変化の割合の理解を誤っています。
もう一度、教科書の変化の割合の項目を復習した上で
以下の解答をご覧下さい。

まず関数
y=-(2/3)x^2
における問題の変化の割合は
{-(2/3)(t+7)^2-{-(2/3)(t-1)^2}}/{(t+7)-(t-1)}
=(1/8)(2/3){-(t+7)^2+(t-1)^2}
=(1/12)(-16t-48)
=-(1/3)(4t+12) (A)
一方、関数y=-2x+3の変化の割合はxの増加の如何に
関わらず、その傾きに等しく-2ですので
(A)より
-(1/3)(4t+12)=-2
これを解いて
t=-3/2
となります。

No.49394 - 2018/03/23(Fri) 19:49:06

Re: / さっし
ありがとうございます
新しく投稿したので是非おしえてください

No.49405 - 2018/03/24(Sat) 12:53:53