[ 掲示板に戻る ]

記事No.49510に関するスレッドです

(No Subject) / 元中三
sin3°,cos3°,tan3°の値は次で正しいでしょうか?
tan3°に関しては有理化を諦めたのですが、tanの加法定理を使えばできるのでしょうか?

No.49510 - 2018/03/30(Fri) 19:49:43

Re: / らすかる
正しいです。整理すると
sin3°= (-2√(15+3√5)+2√(5+√5)+√30+√10-√6-√2)/16
cos3°= (2√(15+3√5)+2√(5+√5)+√30-√10-√6+√2)/16
tan3°= (2√(15+6√5)-√(50+22√5)-√15+2√5-3√3+4)/2
となります。
有理化は、根気よくやればできます。
↓参考(私のサイトです)
http://www10.plala.or.jp/rascalhp/math.htm
# この表のtanxの値はsinx/cosxを地道に有理化して求めました。

No.49512 - 2018/03/30(Fri) 20:11:50

Re: / 元中三
ありがとうございます!
計算が大変で有理化は諦めてしまいましたが、きちんとできるんですね!らすかるさんのサイトも参考にさせていただきます。

No.49516 - 2018/03/30(Fri) 20:44:04