[ m>=0ゆえ、・・・・] という部分で0<=α<1を示していますが 1/x=m+αの部分ですでに0<=α<1と置いていますよね? なぜわざわざこの部分で証明しなければならないのかわかりません。
また したがってx=2αとありますがこれは?@の1/xの小数部分 αがx/2に等しいからという部分から出したものですよね? しかしx=1/m+αにα=-m+√m^2+2を代入しても同じだと思い計算してみたのですが同じ答えが出ません。なぜ後者の考え方ではだめなのでしょうか?
回答よろしくお願いします
![]() |
No.50176 - 2018/05/08(Tue) 16:50:13
|