[ 掲示板に戻る ]

記事No.50526に関するスレッドです

(No Subject) / もやし
なぜかy=2x^2-4x-3になってしまうのですが…
解説おねがいいたします。

No.50526 - 2018/05/21(Mon) 01:21:10

Re: / らすかる
y=-2x^2+16x-29 を
x軸方向に-3、y軸方向に2平行移動すると
y={-2(x+3)^2+16(x+3)-29}+2=-2x^2+4x+3
これをy軸に関して対称移動すると
y=-2(-x)^2+4(-x)+3
=-2x^2-4x+3
となります。
y=2x^2-4x-3になったということは、
「y軸に関して対称移動」のところを間違えて
「x軸に関して対称移動」としてしまったのではないでしょうか。
「y軸に関して対称移動」はxを-xに置き換える
「x軸に関して対称移動」はyを-yに置き換える
となります。

No.50531 - 2018/05/21(Mon) 06:59:45