[ 掲示板に戻る ]

記事No.50551に関するスレッドです

(No Subject) / 高3
これの解き方を教えてください!
No.50551 - 2018/05/22(Tue) 21:11:13

Re: / noname
問題のヒントを以下に与えておきますので,ヒントを参考に一度お考え下さい.
________________________

(1)Pの座標を(x,y)とする.また,Pから直線ℓへの垂線の足をHとする.Pの座標とHの取り方よりHの座標は(1,y)であるから,2点間の距離の式より

PF=√((x-4)^2+(y-0)^2)=…,
PH=√((x-1)^2+(y-y)^2)=….

ところで,PF:PH=1:1であるから,

PF=PH.

この式に上記のPF,PHの式を代入して計算すれば,Pの軌跡を表す式が得られる.
(2)Pの座標を(x,y)とする.また,Pから直線ℓへの垂線の足をHとする.Pの座標とHの取り方よりHの座標は(1,y)であるから,2点間の距離の式より

PF=√((x-4)^2+(y-0)^2)=…,
PH=√((x-1)^2+(y-y)^2)=….

ところで,PF:PH=2:1であるから,

PF=PH.

この式に上記のPF,PHの式を代入して計算すれば,Pの軌跡を表す式が得られる.

No.50560 - 2018/05/24(Thu) 01:35:23