[
掲示板に戻る
]
記事No.50827に関するスレッドです
★
中三 図形
/ りゅう
引用
いつもお世話になっております。
メネラウスの定理を使うのかな?と思うのですが、
解き方が分からないので、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願い致します。
No.50827 - 2018/06/04(Mon) 19:13:53
☆
Re: 中三 図形
/ らすかる
引用
Eを通りABと平行な直線とBCの交点をGとすると
EF:DF=EG:DB=(2/3)AB:(1/4)AB=8:3
∴ED:DF=8-3:3=5:3
No.50831 - 2018/06/04(Mon) 20:44:33
☆
Re: 中三 図形
/ りゅう
引用
いつもありがとうございます!
メラニウスの定理でよく見る形だったので、メラニウスを使うと思い込んでしまいましたが、補助線を利用しなければならない相似だったのですね。
いつも分かりやすく説明していただいてありがとうございます。
No.50832 - 2018/06/04(Mon) 20:58:50
☆
Re: 中三 図形
/ らすかる
引用
補助線を引かずにメネラウスの定理を2回使っても出せます。
(AD/DB)(BF/FC)(CE/EA)=1からBF/FCが出るのでFB:BCがわかる
(ED/DF)(FB/BC)(CA/AE)=1からED/DFが出る
でも、補助線の方が多少簡単かと思います。
No.50833 - 2018/06/04(Mon) 21:05:58