回転体の側面積の公式を導く。f(x)は微分可能で、f(x)>0とする。 定積分から面積、体積の公式を求めたように、aからxまでの回転体の側面積をS(x)とする。 このとき、S(x+Δx)−S(x)=ΔSとして、ΔSを?@Δxの一次近似で表すもしくは?AΔS/Δxを評価、挟み撃ちする。 今回は?Aでやることにする。Δx>0とする。 添付画像のように、[x,x+Δx]のf(x)の最大、最小をM,mとして、評価→挟み撃ちでΔS/Δxを求められたのですが、正解とは違います。 もっともらしい式が得られて、自分としては何ら誤りはないように思えてしまうのですが、どこがまずいのですか?
![]() |
No.51082 - 2018/06/15(Fri) 22:35:12
|