[
掲示板に戻る
]
記事No.51132に関するスレッドです
★
尤度関数のパラメータが最大になるθの求め方がわからない
/ ririri
引用
尤度関数のパラメータが最大になるθの求め方がわからないです。
なぜ赤い下線を引いた式が0になると気がパラメータが最大になるθになる時なのでしょうか?
No.51132 - 2018/06/17(Sun) 23:22:22
☆
Re: 尤度関数のパラメータが最大になるθの求め方がわからない
/ IT
引用
理解しておられるのは、その解説のどこまでですか?
No.51133 - 2018/06/17(Sun) 23:56:33
☆
Re: 尤度関数のパラメータが最大になるθの求め方がわからない
/ IT
引用
(70/θ)-(30/(1-θ))=(70(1-θ)-30θ)/(θ(1-θ))=(70-100θ)/(θ(1-θ))
=100(0.7-θ)/(θ(1-θ))
0<θ<1 で(θ(1-θ))は正なので
0<θ<0.7 で(70/θ)-(30/(1-θ))>0 よって L(θ) は、真に増加
0.7<θ<1 で(70/θ)-(30/(1-θ))<0 よって L(θ) は、真に減少
したがって、L(θ) は、θ=0.7で最大となる
No.51134 - 2018/06/18(Mon) 00:17:25