[
掲示板に戻る
]
記事No.51150に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ とある大学1年生
引用
いつもお世話になっています。
確率変数Xの分布関数が画像のような時、Xの分散はどうなるんでしょうか?ご教授願います。
No.51149 - 2018/06/18(Mon) 15:59:23
☆
Re:
/ とある大学1年生
引用
こういう場合は、すぐに解けるのですが、3つだとよく分かりません。
No.51150 - 2018/06/18(Mon) 16:01:46
☆
Re:
/ らすかる
引用
累積分布関数は増加関数なので下の写真のような式になることはあり得ませんが、
ひょっとして累積分布関数と確率密度関数がごっちゃになっていませんか?
No.51151 - 2018/06/18(Mon) 16:21:15
☆
Re:
/ とある大学1年生
引用
まじっすか
多分ごっちゃになっているかもしれません。
あと、上の写真と下の写真の問題は別物です。
No.51155 - 2018/06/18(Mon) 18:12:20
☆
Re:
/ らすかる
引用
ごっちゃになっているのでしたら、それを解決するのが先ですね。
分散の問題を解くのは、累積分布関数と確率密度関数の違いを理解した後です。
No.51189 - 2018/06/19(Tue) 20:40:09