[
掲示板に戻る
]
記事No.51165に関するスレッドです
★
カルバック・ライブラー情報量の式展開とその意味がわからない
/ ririri
引用
カルバック・ライブラー情報量の式展開とその意味がわからないです。
まず黄緑色で囲んだ、P(x)とQ(x)は何なのでしょうか?(確率関数?期待値の密度関数?)
そして、赤い下線から青い下線へなぜ式展開できるかがわからないです。Iq(x)・Ip(x)は何なのでしょうか?
No.51165 - 2018/06/18(Mon) 23:39:23
☆
Re: カルバック・ライブラー情報量の式展開とその意味がわからない
/ ヨッシー
引用
こちら
によると、P、Qは確率分布です。
赤い線は普通の対数の式変形です。
log(AB)=logA+logB
log(A/B)=logA−logB
log(A^n)=n・logA
などの公式を駆使すれば変形できます。
青の線については、
Iq(x)=1/Q(x)
Ip(x)=1/P(x)
と置き換えているようです。
この式がこの文献のどこかで定義されているか、
この分野の常識(高校数学で判別式をDと書くような)かの
どちらかです。
No.51171 - 2018/06/19(Tue) 09:21:45