[
掲示板に戻る
]
記事No.51417に関するスレッドです
★
Re: 中学受験算数 和と差に関する問題
/ しゅう😄
引用
またまたすみませんがよろしくお願いします!
No.51415 - 2018/06/28(Thu) 14:53:12
☆
Re: 中学受験算数 和と差に関する問題
/ しゅう😄
引用
1⃣の(大3=中4+小5)=小6+中6になるのでしょうか?
解説お願いします!
No.51417 - 2018/06/28(Thu) 14:56:02
☆
Re: 中学受験算数 和と差に関する問題
/ ヨッシー
引用
そうはなりません。
小学校では線分図を書いたりするのですが、ここでは、文字で表現します。
大大大中中小:4200円
の 大大大を中中中中小小小小小 に置き換えます。
(中中中中小小小小小)中中小:4200円
中6個と小6個で4200円なので、
中小:700円
中中中小小小:2100円 ・・・(1)
です。
中中小小小:1600円 ・・・(2)
(1)は(2)より中が1個多いだけなので、
中:500円
(以下略)
No.51418 - 2018/06/28(Thu) 15:11:14
☆
Re: 中学受験算数 和と差に関する問題
/ しゅう😊😆
引用
よーーく分かりました。そういうことだったんですね!
本当にありがとうございます。今からテストなので助かりました。
No.51420 - 2018/06/28(Thu) 15:17:45