[
掲示板に戻る
]
記事No.51707に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ しゅう👦🏻
引用
答えは8で、何が間違っていますか?よろしくお願いします。
No.51707 - 2018/07/10(Tue) 09:17:20
☆
Re:
/ しゅう👦🏻
引用
問いたものです。
No.51709 - 2018/07/10(Tue) 09:19:53
☆
Re:
/ らすかる
引用
既約分数が16個で、
1/48+47/48=1
5/48+43/48=1
7/48+41/48=1
・・・
のように2個ずつペアにするとそれぞれ和が1になりますので、
16÷2=8となります。
No.51710 - 2018/07/10(Tue) 09:23:17
☆
Re:
/ しゅう👦🏻
引用
ありがとうございます。後が抜けていたんですね!
No.51711 - 2018/07/10(Tue) 10:50:38
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
こちら
と同じですね。
ちなみに、P=(a^x)(b^y)(c^z) と表せる整数Pにおいて、
P以下で、Pと互いに素な整数の個数は
P×(1−1/a)(1−1/b)(1−1/c)
で表せます、
48=2^4×3 なので、
48×(1−1/2)×(1−1/3)=16
これが、既約分数の数となります。
No.51712 - 2018/07/10(Tue) 10:56:22
☆
Re:
/ しゅう👦🏻
引用
ありがとうございます。😄
No.51713 - 2018/07/10(Tue) 11:02:49