[
掲示板に戻る
]
記事No.51721に関するスレッドです
★
(No Subject)
/ す
引用
(2)(3)がわかりません。教えてください
No.51721 - 2018/07/11(Wed) 00:54:02
☆
Re:
/ ヨッシー
引用
(2)
(1) の結果より
z^3=2√2(cos(3π/4)+isin(3π/4))
同時に
z^3=2√2(cos(11π/4)+isin(11π/4))
z^3=2√2(cos(19π/4)+isin(19π/4))
でもあるので、zは
z=√2(cos(π/4)+isin(π/4))
z=√2(cos(11π/12)+isin(11π/12))
z=√2(cos(19π/12)+isin(19π/12))
の3通り存在し、そのうち偏角が最小のものは
z1=√2(cos(π/4)+isin(π/4))
(3)
w=2(cos(11π/6)+isin(11π/6))
です。
z1^5=4√2(cos(5π/4)+isin(5π/4))
より
wz1^5=8√2(cos(5π/4+11π/6)+isin(5π/4+11π/6))
=8√2(cos(37π/12)+isin(37π/12))
=8√2(cos(13π/12)+isin(13π/12))
条件を満たす点Cは、図のように2ヶ所あります。
Cの偏角はπ/12、Aの偏角は−π/6 であるので、∠COA=π/4
OA=2
より、
OC1=√2、OC2=2√2
よって、
C1:√2(cos(π/12)+isin(π/12))
C2:2√2(cos(π/12)+isin(π/12))
これに
cos(π/12)=cos(π/4−π/6)=(√6+√2)/4
sin(π/12)=sin(π/4−π/6)=(√6−√2)/4
を代入すれば求められます。
No.51722 - 2018/07/11(Wed) 01:46:15