[ 掲示板に戻る ]

記事No.51978に関するスレッドです

?@・?Aと印をつけた数式の意味がわからない / rinrin
?@のa+∈ はどういう意味ですか?
また、?Aの := はどういう意味ですか?

No.51978 - 2018/07/20(Fri) 15:48:44

Re: ?@・?Aと印をつけた数式の意味がわからない / GandB
> ?@のa+∈ はどういう意味ですか?
> また、?Aの := はどういう意味ですか?

 しっかりした教科書を見た方がいいと思うが・・・

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E7%BE%A9%E7%A9%8D%E5%88%86

https://www1.doshisha.ac.jp/~kmizoha/analysis1/Lecture7.pdf

No.51979 - 2018/07/20(Fri) 15:59:38

Re: ?@・?Aと印をつけた数式の意味がわからない / z
> ?@のa+∈ はどういう意味ですか?
a+ε ですね 実数定数aにε(>0)を加えた値です。

> また、?Aの := はどういう意味ですか?
左辺:=右辺
「左辺を右辺で定義する」という意味だと思います。

その教科書(参考書)に書いてあるのでは?

No.52002 - 2018/07/21(Sat) 17:28:46