[ 掲示板に戻る ]

記事No.52058に関するスレッドです

y=x・e^(-x) のグラフをどのように書けばいいのか / rinrin
y=x・e^(-x) のグラフをどのように書けばいいのでしょうか?正解は、星印で囲ったようなグラフの形になるのですが、なぜこのようなグラフの形になるのかわかりません。y=e^(-x)のグラフならどのようなかたちになるのかはわかりますが、y=x・e^(-x) のグラフならどのようなかたちになるのかわかりません。なぜy=x・e^(-x)は担当現象になるのでしょうか?
No.52058 - 2018/07/22(Sun) 21:16:06

Re: y=x・e^(-x) のグラフをどのように書けばいいのか / rinrin
担当現象=>単調現象 の間違いです
No.52059 - 2018/07/22(Sun) 21:16:32

Re: y=x・e^(-x) のグラフをどのように書けばいいのか / X
>>y=xe^(-x) のグラフをどのように書けばいいのでしょうか?
y=xe^(-x) (A)
より
y'=e^(-x)-xe^(-x)
=-(x-1)e^(-x)
これを使って(A)の増減表を書きましょう。

>>なぜy=x・e^(-x)は担当現象になるのでしょうか?
グラフの通り
y=xe^(-x)
は単調減少関数ではありません。

No.52062 - 2018/07/22(Sun) 22:36:16