[
掲示板に戻る
]
記事No.52200に関するスレッドです
★
図形について。
/ コルム
引用
次の問題がわかりません。教えていただけると幸いです。大変恐縮ですが。
No.52200 - 2018/07/26(Thu) 17:10:07
☆
Re: 図形について。
/ ヨッシー
引用
問1
(1)
余弦定理より
BC^2=AB^2+CA^2−2AB・CAcosθ
=4+9−4=9
BC=3
sinθ=2√2/3 より
△ABC=(1/2)AB・CAsinθ=2√2
これを、BCを底辺とすると高さがAPであるので
AP=2√2÷3×2=4√2/3
(2)
AQ=AR=AP=4√2/3
∠QAR=2θ より
cos(2θ)=cos^2θ−sin^2θ=1/9−8/9=−7/9
余弦定理より
QR^2=AQ^2+AR^2−2AQ・ARcos(2θ)
=32/9+32/9+64/9(7/9)
=(64/9)(1+7/9)=(64/9)(16/9)
よって、QR=32/9
No.52202 - 2018/07/26(Thu) 17:17:05
☆
Re: 図形について。
/ コルム
引用
ありがとうございました。
No.52206 - 2018/07/26(Thu) 18:20:57